4月が終了。すでに大きな差が。
2025年5月1日
4月がおわりました。全ての子供たちが、新たな環境(学級・先生など)となり、知らず知らずのうちに疲れが溜まってきていることでしょう。ゆっくり休んで元気に過ごしてもらいたいです。 特に新1年生は、小学校という新たな場所で本当 […]
運動あそび教室体験会開催‼︎
2025年4月23日
本年度からアミューズ豊田で開催している運動あそび教室の体験会を実施しました。年少さんから年長さんの幼児クラスと、小学生クラスの2クラスを開講しています。 4月に行なった2回の体験会ではなんと総勢50名近い子たちが参加して […]
宿題って何のためにあるの?
2025年4月14日
新年度が始まりました。SOBUACADEMYでも新入生はまだ宿題がない学校が多いようですが進級した子どもたちは宿題をやり始めました。 去年より宿題が少ないとか多いとか、担任の先生や学年の考え方によっても少し違うこともあり […]
お金の学習(オリエンテーション)
2025年4月7日
FP(ファイナンシャルプランナー)さんをお迎えして、お金の勉強(オリエンテーション)を実施しました。今回はオリエンテーションということで、まだお金に触れる機会の少ない低学年児童にお金の歴史からお金の価値まで、分かりやすく […]
HappyEaster !!
2025年4月4日
いつの頃からか、“イースター”なるイベントが日本でも聞かれるようになりました。私の子供の頃には無かったものですね。そう思うとハロウィンもそれに近いものでしょうか。 イースターは古代ゲルマン神話の春の女神の名前「Eoste […]