アフタースクールの様子
ワンコイン夏季特訓

ご利用の方のご要望にお応えして、ワンコイン(500円)で算数の1学期の復習と2学期の予習会を実施しました。 5日間、学年ごとに分けて実施しましたが、なんと1週間毎日通ってくれた子も多くいました!! 4〜6年生は75分、2 […]

続きを読む
そぶ先生のぼそぼそ
運動神経のいい子に育てる時期〜スキャモンの発達曲線とゴールデンエイジ〜

最近は、スポーツ習い事をしている子が非常に多くて「できることなら運動神経のいい子になってほしいなぁ」と思っているパパママも多いのではないでしょうか。 小学校になって、縄跳びが…逆上がりが…水泳が…って困り感を持って、スイ […]

続きを読む
アフタースクールの様子
芸術を日常に

アフタースクール内のあらゆるところに絵画が飾ってあります。 まじまじと見る子もいるし、全く興味を示さない子もいます。 でも、わざわざ飾ってあることには大きな意味があります。 視覚情報が8割 人間の五感による知覚の割合は、 […]

続きを読む
アフタースクールの様子
アフタースクール準備中‼︎ 〜音楽のチカラ〜

SOBU アフタースクールには、このような機械が入っています。そう、音楽を流す機械です。 SOBUアフタースクールでは、日常的にBGMが流れています。とは言っても、流行りのJpopが流れている訳ではありません。 流れてい […]

続きを読む
アフタースクールの様子
スタディースペース

くつろぎスペースを紹介したので次は「スタディスペース」を紹介します。 カラフルな椅子!これなら勉強も楽しくなりそうですね! 今日は何色の椅子に座ろうかな?その日の気分で変えてみてもいいですね。 机も高さが変えられるように […]

続きを読む
そぶ先生のぼそぼそ
世の中で一番大変な職業は…

世の中には、数えきれない仕事があります。当然、必要の無い仕事なんてありません。ただ、あえて世の中で一番大変な職業は?と聞かれれば私は「世の中で一番大変な仕事は親」と答えるでしょう。 親というものは、365日休みなんてあり […]

続きを読む
アフタースクールの様子
SOBUアフタースクールOPEN準備中!〜くつろぎスペース〜

現在オープンに向けて着々と準備が進められています。 今日はNEW畳が入りました!きれい〜 アフタースクールは子供たちにとって第2、第3の家のような存在でなければいけません。 学習支援などはもちろんですが時には、ホッとして […]

続きを読む