アリーナでめいっぱい遊ぶ

お子様の春休みはいかがでしょうか?
親御さんにとっては、子どもたちの長期休みはなかなか大変な時期でもあります。
勉強習慣のある子どもたち、幼稚園から小学校低学年ころに、勉強習慣の土台を懸命に身に付けて育った子どもたちは
長期休みでも、当たり前のように机に向かうことでしょう。
でもそうでないと、当然ですが、自分からやりたくない勉強などやるはずもありません。
家にいれば多くの誘惑があります。
ゲーム、テレビ、タブレット、そしてゴロゴロ・・・。
私は個人的には別に勉強ばかりしなくてもいいじゃんとも思っています。
ただ、一日中ゲーム→テレビ→ゴロゴロは、あまり賛成できませんし、親御さんも「う〜ん」と思うのではないでしょうか。
SOBU ACADEMYでは、学習習慣の確立と運動支援を行っています。
今日も9時から1時間学習したあとに、10時から1時間アリーナで目一杯遊びました。
最近の子どもたちは、公園などで走り回ることが少なくなったように感じます。
学校でも、昼休みに外にいかない子も多いようです。
運動能力を高くしようとするのではなく、生涯にわたって健康で過ごせる心身を作っていきたいものです。