低年齢期は、指導よりも環境が極めて大事です。
新1年生は、勉強をするってどんなことかまだよくわかりません。
宿題ってなあに?という感じです。
集中して勉強するんだよって言っても当然よくわかりません。
それよりも自然に学びが発生する環境を設定してあげたり、そのようなものを意図的に提供したりすることが指導者には求められます。
SOBU ACADEMYは、当然異学年集団です。
素晴らしい2〜6年生を見て、1年生はなんとなく察していきます。
あぁこうすればいいんだ。
こうやって勉強するんだ。
環境って本当に大事です。
ここは勉強しなければならない場所ではなく
勉強するのが日常なのです。