本に親しむ

SOBU ACADEMYでは、週に1回、隣接の図書館に行って、過ごしています。
本を読みなさいと強制することはありません。

図書館という本に囲まれた空間に、日常的に身を置くことで
本が身近な存在となることを願っています。

自然と一人で本を読む子
友達と一緒に読む子
6年生が1年生に読みかけする姿

いろいろな姿が見られます。

早くも、親御さんからも「うちの子が家で本を読んでいるなんて…」と喜びの声をいただいています。

子供たちにとって「機会」を提供することは大事です。
それが当たることもあるし、当たらないこともあります。
逆に言えば「機会」がなかっただけかもしれません。

今はまだ、新鮮な気持ちで図書館に行っていますが
きっと半年後には、図書館に行くことが「当たり前」になって
また違う姿を見せてくれると思います。

普段は読まないような本を手に取ってみたり、
少し長い本を読んでみたり
友達に「この本おもしろかったよ」と紹介してみたり・・・

「強制する」のではなく、「自然とする」ような環境を提供していきます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です