どんな色にする?どんな色になる?

代休の学校が多く、朝から1日開校した今日のSTEAMは、オリジナルの色ペン作りをしました。

色ってどうやってできるんだろう

目的の色を決めてスタートする子、実験のようにとりあえず混ぜてみる子・・・様々です。

ただ、目的の色を決めてスタートするも、それ通りにするのはなかなか難しいようです。
青にしたかったのに緑になった。
赤にしたかったのにオレンジになった。
なんて声が聞こえてきます。

でも、それもこの楽しさ。
世界にひとつしかないペンが作れました。

調理実習あるあると同じように、自分で作ったペンだと、なんだか書きたくなる。書くのが楽しくなる。
そこからしばらくの時間、絵やら字やらいろいろ書いていました!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です