消しゴムハンコ体験!

7月30日(水)に、判子版画家の「春太郎」先生をお迎えして、消しゴムハンコ体験会を開催しました。
今日は全員に真っ白の陶器だるまを、
春太郎先生が作られた、数多くのデザインの消しゴムハンコの中から、好きなものを選んで押してデザインしていきました。
4〜6年生は、春太郎先生の指導のもと、ひとつだけ消しゴムハンコづくりにも挑戦しました。
先生もおっしゃっていましたが、子供たちは天才です。
失敗なんてないし、自分の思うがままにハンコを押していく姿に感動を覚えました。
それぞれ個性があって、その個性を尊重する。その個性を認めてあげる。
改めて、その大切さに気付かされた時間でもありました。
みんな、できたものを嬉しそうにしまって、お迎えに来た保護者の方々に自慢げに見せる姿がありました。
春太郎先生、本日は本当にありがとうございました。
また、ぜひお願いいたします。






















