2025年8月
8月はバドミントン🏸
2025年8月29日
スポーツスクール(小学生コース)では、毎月様々なスポーツ種目を体験しています。 8月はバドミントンをしました。ネット型の種目は、ネットの準備があるので、手軽にという訳にはいきません。ですから、こういう機会がないとネットを […]
ピーひょろ音楽隊ミニコンサート
2025年8月27日
今年も、ピーひょろ音楽隊の皆様に来ていただき、ミニコンサートを開いていただきました。ゆやホールを貸し切って行うコンサートも特別!そして、ワークショップ形式で行った演奏会で、ゆやホールのステージに上がって演奏する経験も特別 […]
親子運動遊び教室(未就園児)
2025年8月23日
人気教室となり始めている親子運動遊び教室も2025年第2クールが9月から始まります!既に定員近くなっているようです!記事があがるころに満員になっているかもしれません・・・。 8月はお休み期間だったので私も少し寂しかったの […]
ぼくたちだけの巨大ドームをつくろう!
2025年8月20日
今日は、巨大ドームづくりをしました。子供たちの記憶に残る体験をさせてあげたいと常々思っています。座って1時間勉強することも大切ですが、特別な体験をすることも同じくらい大事です。大人になって、残念ながら座って受けた1時間の […]
異常気象による子供たちへの悪影響
2025年8月19日
猛暑・大雨など異常気象が通常気象になっています。 私は教育者の一人でもありますので、この異常気象を子供たちへの影響という観点で見てみると、すごく大きな問題であり、すごく危惧していることでもあります。 猛暑により、外出する […]
勉強は机の上だけでするものじゃない
2025年8月12日
学校で学習していないのに、できることってありますよね。例えば、習っていない漢字が読める。時計の読み方を習っていないのに時計が読める。 生活経験から子供たちは多くのものを学んでいます。 学校で習うことよりもすごく力になるも […]