ペタボードをやってみよう!

今日はペタボードを体験しました。
ペタボードって知っていますか?
ペタボードとは床の上でスティックを使ってディスクを押し出し、目標物に近づけて得点を競う競技です。
カーリングとビリヤードを混ぜたようなスポーツとも言われています。静岡県発祥みたいです!
このスポーツのいいところは、子供からお年寄りまで、老若男女、運動能力の良し悪しに関係なく楽しめるスポーツだということです。
ボッチャもそうですが、1年生と6年生がほぼ対等に戦えるスポーツで、少し練習すれば誰でも試合として成立するようになります。
今日も、普段運動があまり得意でない子が、スーパーショットを決めたり、低学年の子が高学年の子と好ゲームを繰り広げたりしていました。
どの子も楽しめるスポーツって素敵ですね。
また一つ新たなスポーツを知ることができましたね!









