2025年8月

アフタースクールの様子
カードゲーム・ボードゲームの価値

トランプ・UNOなどのカードゲーム人生ゲームやドンジャラなどのボードゲームはすごくいい遊びだと思います。 なぜなら、そこにコミュニケーションが発生するからです。 一人でテレビを見たり、テレビゲームをやったりすることももち […]

続きを読む
アフタースクールの様子
作品をさらに仕上げる

先日ビー玉と絵の具で作った作品に色付けをして楽しみました。 ステンドグラスみたいになりました。 色を選ぶこと、塗る場所を選ぶこと、いろいろ考えながら、でもそれを楽しんでいる様子がありました。

続きを読む
アフタースクールの様子
図書館学習(にこっと)

週に1回は隣接図書館の「にこっと」へ行って、図書館学習を行います。 毎週、図書館に行って、思い思いに本に親しんでいます。 4月には借りることにもドキドキしていた子供たちも、今では、借りたい本を尋ねることまでしています。 […]

続きを読む
アフタースクールの様子
みんなでアイス🍨

こういう日があってもいいね!みんなで食べるから何だか特別感! 溶け始めるアイスに苦戦していた子もいました。焦って食べたら、頭がキーン。みんなで楽しいひとときを過ごしました。

続きを読む
アフタースクールの様子
オリジナルランタンを作ろう!

本日のイベントは『オリジナルランタン作り』 みんな夢中になって活動していました。 実はこの活動、いくつかのイベントがつながっています。 以前行った『マーブリング体験』で作った自分だけのマーブリング用紙を使って、今日の『オ […]

続きを読む
アフタースクールの様子
ART DAY!!

『STEAM教育』の『A』はART(アート)を表しています。今後の未来に必要な力として示されているSTEAMですが、芸術的な要素も、必要な力の一つとされています。 芸術活動は、自由な発想力や想像力を育み、作品を生み出すこ […]

続きを読む
アフタースクールの様子
「ねじブロック」ワークショップ開催!

8月1日に、橋本螺子株式会社様を講師としてお招きし、ねじブロックのワークショップを行いました。 「ねじブロック」とは、橋本螺子株式会社様が多くの子どもたちに“ねじ”に親しんで欲しいとの願いから開発されたおもちゃです。この […]

続きを読む
アフタースクールの様子
ペタボードをやってみよう!

今日はペタボードを体験しました。 ペタボードって知っていますか?ペタボードとは床の上でスティックを使ってディスクを押し出し、目標物に近づけて得点を競う競技です。カーリングとビリヤードを混ぜたようなスポーツとも言われていま […]

続きを読む