アフタースクールの様子
今日のSTEAM 『新聞タワー選手権』
今日のSTEAMは、「新聞6枚を使って、誰が高いタワーを作れるか」競争しました。 競争を始める前に、世の中にはいろいろな高いタワーやビルがあることを紹介しました。日本にもスカイツリーや東京タワーがありますが、世界に目を向 […]
9月は短縄月間でした
スポーツスクールでは玄関でテーマを決めて取り組むことがあります。9月は短縄跳びにフォーカスして取り組みました。 数ヶ月前よりも、またすごく成長している姿に驚くと共に、この1ヶ月でもまた大きく成長しました。 そして何よりす […]
今日のSTEAM 「水を移動させよ」パート①
ストローを使って水をどうやって移動するか考えました。日が暮れそうな方法で一生懸命やっている姿が愛おしかったです。 今回はサイフォンの原理を学ぶ実験です。意外と身近な場面で使われていたり、使うことができたりする原理ですね。 […]
自伸(じしん)力を養う
『自伸(じしん)力』なんていう言葉は存在しません。しかし、私は教育や子育てを行う上ですごく大事なキーワードとしていつも心に留めています。 文字通り「自ら伸びるチカラ」です。 詳しく話し出すと止まらなくなってしまうので、詳 […]
手作りペットボトル提灯!
近隣地域では、秋祭りがメインで、お祭りシーズン到来ということで、提灯づくりをしました。SDGsの学習も兼ねて、ペットボトルと牛乳パックを再利用した提灯づくりをしました。 火を使わないため、1、2歳の小さな子たちでも安全な […]
“習慣”が一番大切で、一番恐ろしくて、一番楽で、一番難しい
みなさんに「習慣」はありますか? 例えば、「歯磨き」「お風呂」「朝ごはん」「昼寝」「散歩」「仕事に行く前に仕事着に着替える」… そもそも「習慣」とはなんでしょうか。長い間繰り返し行ううちに、そうするのがきまりのようになっ […]
やり抜く力「grit(グリット)」とは?ーすぐあきらめてしまう現代の子供たちに身につけたい力ー
現代っ子を象徴する表れとして「もういや!」「やーめた!」といった、すぐあきらめてしまうような姿が思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。 しかしながら、私を含め大人も粘り強く取り組んだり強い信念のもと、継続的に続けたりす […]
今日のSTEAMタイム
今日のテーマは「まっすぐの定規でカーブを描こう!」です。なんだかトンチみたいなテーマですが、少し数学的要素が入った課題を用意しました。STEAMの「M」ですね。(Math) 子供たちは夢中になって取り組んでいました! 子 […]