アフタースクールの様子
カーボン紙【STEAM】
2025年9月9日
カーボン紙とは、手書き文字の複写を行うために書類の間に挟んで用いる紙のことです。かつてコピー機がなかった時代には、複写するために重宝されていたものだと思います。 現代では、宅急便や事務書類等の伝票等の裏がカーボン加工され […]
2学期がスタート!でも・・・
2025年9月4日
2学期がスタートしました。 学校現場での経験が長い私にとっては、ゴールデンウイークや長期休暇明けは非常に気を使います。長い休み明けに「行きたくないな〜」と思う気持ちは大人も子供も同じでしょう。どんなに学校や仕事が好きでも […]
ピーひょろ音楽隊ミニコンサート
2025年8月27日
今年も、ピーひょろ音楽隊の皆様に来ていただき、ミニコンサートを開いていただきました。ゆやホールを貸し切って行うコンサートも特別!そして、ワークショップ形式で行った演奏会で、ゆやホールのステージに上がって演奏する経験も特別 […]
ぼくたちだけの巨大ドームをつくろう!
2025年8月20日
今日は、巨大ドームづくりをしました。子供たちの記憶に残る体験をさせてあげたいと常々思っています。座って1時間勉強することも大切ですが、特別な体験をすることも同じくらい大事です。大人になって、残念ながら座って受けた1時間の […]
カードゲーム・ボードゲームの価値
2025年8月11日
トランプ・UNOなどのカードゲーム人生ゲームやドンジャラなどのボードゲームはすごくいい遊びだと思います。 なぜなら、そこにコミュニケーションが発生するからです。 一人でテレビを見たり、テレビゲームをやったりすることももち […]
作品をさらに仕上げる
2025年8月10日
先日ビー玉と絵の具で作った作品に色付けをして楽しみました。 ステンドグラスみたいになりました。 色を選ぶこと、塗る場所を選ぶこと、いろいろ考えながら、でもそれを楽しんでいる様子がありました。










