子育ての悩み

アフタースクールの様子
スタディタイム【勉強の時間】

SOBU ACADEMYアフタースクールでは、来校後、スタディタイム【学習の時間】になります。 “1時間”机に向かって取り組むことを目標として、学年に関係なくどの子も集中して取り組んでいます。 まずは学校の宿題に取り組み […]

続きを読む
そぶ先生のぼそぼそ
スタートダッシュはいらない

新年度がスタートしましたね! みなさんどうですか? 子供たちも、親御さんも、先生方も、ぼちぼち行きましょう!最初から突っ走る必要はありません。ゆっくりスタートしていきましょう! マラソンと同じ 一年間は長いです。陸上で例 […]

続きを読む
そぶ先生のぼそぼそ
ブームを呼ぶ トレンドを作る

ブーム→ある物事が急激に人気を呼び、熱狂的にもてはやされること トレンド→潮流、流行のこと どちらも「一時的な流行」とでも言いましょうか。 私だったら、小学生時代にたまごっちやハイパーヨーヨーが流行しました…。あと、デジ […]

続きを読む
アフタースクールの様子
小さな大工さんになろう!

今日は、小さな大工さんになろう!ということで、少し工具の体験をしました! 今日体験するのは紙やすりと電動ドライバーです! せっかくなので、平均台(みたいなもの)を作ることにしました! 驚きの「うわ〜‼︎」う […]

続きを読む
そぶ先生のぼそぼそ
可視と不可視 〜不可視の力が重要

不可視の部分とは 世の中には可視の部分(見えやすいもの)と、不可視の部分(見えにくい・見えないもの)が存在します。 この2つのうち、この不可視の部分をどれだけ意識して着目し、想像したり可視に近づけられるかが重要です。 多 […]

続きを読む
スポーツスクールの様子
スポーツスクール2023年度の締めくくり

2023年度も無事スポーツスクール事業を終えることができました。楽しく通ってくれた子どもたち、信頼して預けていただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。2024年度も「とにかく楽しく」運動できるスクール運営を心掛け、一生懸 […]

続きを読む
そぶ先生のぼそぼそ
やたら教えすぎない

【レアル・マドリード】ご存じの方も多いかと思いますが、スペインのサッカークラブであり、世界一を獲得しているビッグクラブです。 そのレアル・マドリードのアカデミーが日本にもあります。 そのレアル・マドリードアカデミー(レア […]

続きを読む
そぶ先生のぼそぼそ
教師(講師)五者論とは 〜親がこれなら子はぐんぐん育つ〜

先日、ある校長先生からこのお話をお伺いし、「あぁ私も社会人になったばかりのころ、この話を聞いたなぁ」と懐かしく思い、また身が引き締まる思いでした。そして、改めてとても大切なことだなと思うと共に、親がこれなら最高だよなとふ […]

続きを読む
そぶ先生のぼそぼそ
子どもの褒め方5ポイント‼︎

子どもの褒め方って分からない!どうやって褒めたら効果的なの?そもそも褒めるのが苦手です。 そんな質問が非常に多いです。今回は「褒める」をテーマに褒め方のポイントを伝授します! すぐに使えるものなのでパパママ、先生方、ぜひ […]

続きを読む