放課後児童クラブ
2学期がスタート!でも・・・新着!!
2学期がスタートしました。 学校現場での経験が長い私にとっては、ゴールデンウイークや長期休暇明けは非常に気を使います。長い休み明けに「行きたくないな〜」と思う気持ちは大人も子供も同じでしょう。どんなに学校や仕事が好きでも […]
夏休み期間終了新着!!
子供たちにとって長かったような短かったような夏休みが終わりました。 夏休みは子供たちにとって嬉しいものです。でもいざ、夏休みになって学校に行かずずっと家にいると自由な時間を持て余して、夏休み後半になると「やることがなくて […]
ピーひょろ音楽隊ミニコンサート
今年も、ピーひょろ音楽隊の皆様に来ていただき、ミニコンサートを開いていただきました。ゆやホールを貸し切って行うコンサートも特別!そして、ワークショップ形式で行った演奏会で、ゆやホールのステージに上がって演奏する経験も特別 […]
親子運動遊び教室(未就園児)
人気教室となり始めている親子運動遊び教室も2025年第2クールが9月から始まります!既に定員近くなっているようです!記事があがるころに満員になっているかもしれません・・・。 8月はお休み期間だったので私も少し寂しかったの […]
異常気象による子供たちへの悪影響
猛暑・大雨など異常気象が通常気象になっています。 私は教育者の一人でもありますので、この異常気象を子供たちへの影響という観点で見てみると、すごく大きな問題であり、すごく危惧していることでもあります。 猛暑により、外出する […]
勉強は机の上だけでするものじゃない
学校で学習していないのに、できることってありますよね。例えば、習っていない漢字が読める。時計の読み方を習っていないのに時計が読める。 生活経験から子供たちは多くのものを学んでいます。 学校で習うことよりもすごく力になるも […]
カードゲーム・ボードゲームの価値
トランプ・UNOなどのカードゲーム人生ゲームやドンジャラなどのボードゲームはすごくいい遊びだと思います。 なぜなら、そこにコミュニケーションが発生するからです。 一人でテレビを見たり、テレビゲームをやったりすることももち […]