磐田市放課後児童クラブ
親子運動遊び教室(未就園児)
2025年8月23日
人気教室となり始めている親子運動遊び教室も2025年第2クールが9月から始まります!既に定員近くなっているようです!記事があがるころに満員になっているかもしれません・・・。 8月はお休み期間だったので私も少し寂しかったの […]
異常気象による子供たちへの悪影響
2025年8月19日
猛暑・大雨など異常気象が通常気象になっています。 私は教育者の一人でもありますので、この異常気象を子供たちへの影響という観点で見てみると、すごく大きな問題であり、すごく危惧していることでもあります。 猛暑により、外出する […]
勉強は机の上だけでするものじゃない
2025年8月12日
学校で学習していないのに、できることってありますよね。例えば、習っていない漢字が読める。時計の読み方を習っていないのに時計が読める。 生活経験から子供たちは多くのものを学んでいます。 学校で習うことよりもすごく力になるも […]
カードゲーム・ボードゲームの価値
2025年8月11日
トランプ・UNOなどのカードゲーム人生ゲームやドンジャラなどのボードゲームはすごくいい遊びだと思います。 なぜなら、そこにコミュニケーションが発生するからです。 一人でテレビを見たり、テレビゲームをやったりすることももち […]
作品をさらに仕上げる
2025年8月10日
先日ビー玉と絵の具で作った作品に色付けをして楽しみました。 ステンドグラスみたいになりました。 色を選ぶこと、塗る場所を選ぶこと、いろいろ考えながら、でもそれを楽しんでいる様子がありました。
図書館学習(にこっと)
2025年8月9日
週に1回は隣接図書館の「にこっと」へ行って、図書館学習を行います。 毎週、図書館に行って、思い思いに本に親しんでいます。 4月には借りることにもドキドキしていた子供たちも、今では、借りたい本を尋ねることまでしています。 […]